2021年5月20日木曜日

Lv4MDで潜在力強化に挑戦!

 

 

さて,時代の流行りはマジックドールの潜在力のようです。 

公式のリストには中々夢に溢れたオプションが並んでいますが,

トレード不可という荒技でユーザーの金を絞りに来ている畜生仕様

あまり欲を出してはいけません。

 

希少のSP3,DR3,INT2あたりが個人的な狙い目です。

高級のDR2も十分強いですし,MP絶対回復がついたらWizの方が交換に応じてくれそうなので無しではありません。

お薬38個を用意して,いざ挑戦!

 

 

 

 

・・・え?なんで38個かって?

英雄パッケ+勇士パッケをサブに買う(9000カイモ) ⇒間違えて露天垢で買ってしまう

 

 

公式「返金はできんけど同じ価格のものと交換するで,期限がつく文様とかはなしな」

 

 

わいちゃん「ほな後1500カイモ買い足したから,これでLv3ドールの箱3つと交換しちくり」

 

 

公式「購入制限あるやつは無理,言い忘れてたメンゴww」

 


 

わいちゃん「ぶちころすどわれ 水曜のメンテを待って・・・お,潜在薬販売したやん交換よろぴく」

 

 

というわけで10500カイモぴったりにした結果が38個なのです,ああなんという無駄(´-ω-`)

 

 

 

 

 

 

というわけで,挑戦を動画にしてみました(無駄な編集も込み)

 




以下ネタバレ
















 

 

 


 

23個消費して高級のDR2を引きました\(^ω^)/

潜在力強化をつけたドールを出すと,「!」が出てその色で潜在力の等級が識別できるようです。

高級オプションなら緑で,希少なら青・・・といった具合。

薬で後3回挑戦することも考えましたが,下手に英雄OPで大外れを引くと地獄を見るので,大人しくここで戦略的撤退。

 


これでDRだけならLv5の覚醒パオに並ぶので,もう当面こいつだけで生きていけますね。

 

 

 

■□ いいね!はこちらに ⇒ Linege Link Ranking □■

2021年5月19日水曜日

試行回数は何回必要?(リネージュに直接関係ない話)

 

 

 

何気なく仕事中にLL開いたらこれです,ワイはブログ書いてないで!って一瞬ビビりましたね・・・。

と言うわけでありがたくも恐れ多いことに偉大な先輩に拾っていただいたわけですが,僭越ながら私にも先方にも不足しているもの。

そう,それは試行回数

当たり前ですが,数を多くこなせばこなすほど正確になるのですが,問題は「どのくらいやればいいか」ということ。


結論から言うと魔法の式一つで計算できます。

確率αパーセントで起きる事象が,当該確率に収束したかどうかをを95%の精度で確かめるために必要な試行回数Nは

試行回数N = 1.96^2 × ((1÷α%)– 1 ) ÷ 誤差%^2 

よって

誤差%^2 =1.96^2 × ((1÷α%)– 1 ) ÷ 試行回数N

 

で求めることができます(めんどいんで細かい所は統計の本読んでください)。

ここで言う「精度95%」とは,まあ20回に1回は求めた結果が本当の値と違うよ,という意味です。

そして「誤差」とは,例えば誤差10%だとしたら,本当の確率に対して±5%の範囲に収まっているということを表しています。

(つまり,20回に1回はこの範囲に収まっていない,ということです) 



さて,本題。

恐れ多くも先輩も「3D6じゃね?」と言ってくださっていますが,3D6の場合最小ダメージと最大ダメージが出る確率はそれぞれ1/216≒0.462%となります。

誤差を甘めに20%くらいとして上記計算式に当てはめると

 

試行回数N = 1.96^2 × ((1÷0.00462)– 1 ) ÷ 0.2^2=206918387 20691.8387回でしたテへ

 

無理ッ!解散! 

 

 

やってられないんで,ここは精度を80%くらいにしましょう。

この時は 


試行回数N = 1.28^2 × ((1÷0.00462)– 1 ) ÷ 0.2^2=882484088824.8回でしたテへ

コメント欄で教えてくれた方ありがとう! 

\(^o^)/
 

 

 


逆に,私の試行回数(甘く見て500回)を代入して(精度80%で)誤差を求めると

誤差%^2 =1.28^2 × ((1÷0.00462)– 1 ) ÷ 500よりざっと誤差84%!

話にならねえぜ!



ざっと計算すると

20%で起こるもの:精度80%で163回,精度95%で382回

50%で起こるもの:それぞれ96回,40回

1%で起こるもの:それぞれ4055回,9507回

 

くらい必要な様です。

 

先人はすげえや!(´-ω-`)

 

■□ いいね!はこちらに ⇒ Linege Link Ranking □■

2021年5月11日火曜日

KR龍武器統計

 

某所に書き込んだのですが,クラン員がこちらにも書いてくれというので記事化。

海の向こうの便りにて, KRの昨年5月の時点での龍武器の数が掲載されています。

https://translate.google.com/translate?sl=auto&tl=ja&u=https://lineage.plaync.com/board/stat/view?articleId%3D5ec4bc208cd0e3000107a1ee%26viewMode%3Dthumb%26size%3D20

 


パブ武器が人気がないのか,それとも・・・?

 

翻訳は(読めるなら)日本語ではなく,英語にしたほうが文意が掴みやすいのでお勧め。

(韓国語に限らず,どの言語も英語への翻訳に一番力が入っているからです)


こうしてみると,リンドビオルキーリンクは鯖に1つあるかどうか,というところの様ですね。

多分,本当のトッププレイヤーさんたちはヒュペリオンに走るからなんだろうなあ(´-ω-`)

 

 

個人的にはコメント欄の


 がツボです(下のひとは英語にすると「When is it an item?」つまりいつのアイテムだ?と聞いてる様ですね)。

 

バランカクロウはまだしも,産廃ライアワンドとか存在を忘れてましたわ・・・


ちなみに,同じシリーズでは

ヴァラ鎧の統計

DD剣など上位片手剣の統計

もある様です。興味があればどうぞ。

ヴァラローブの人気のなさと,8〜9カーツソードが1本も存在していないという点が見どころです。

 

 

 ■□ いいね!はこちらに ⇒ Linege Link Ranking □■

2021年5月8日土曜日

キーリンクがくる!紀行 3つのキーリンク,どれがお好き?

 

ILLのキーリンクで,大体手が届く範囲で使われるのは

10冷寒キーリンク,10幸運キーリンク,7殺意のキーリンク,辺りかと思います。 

どのキーリンクが最もよいのか,表向きに性能が表示されないので夜も眠れず気になっている方が多いのではないでしょうか(そうか?)


そこで,ざっくりとそれぞれのキーリンクの威力を計算。

キーリンクと追加魔法(というか魔法全般)のダメージは「INT+追加SPの値」で決まります。


 

例えば私の場合,上記装備なら「INT65,SP51」と表示されています。

しかし,素のSP(装備を全て外し,buffを全部解除した状態)はSP23なので,「INT+追加SPの値」は65+(51-23)=93となります。

*リッチがパッシブでSPを+2していることに留意。これは「追加SP」に入ります

 

この「INT+追加SP」の値を横軸に,敵のMRを0,50,100,200と想定を変え,計算していきます。

細かい値は人によって色々違って面倒なので,「魔法追加ダメージ10,魔法命中0,魔法クリティカル率5%」と仮定。7殺意のみ魔法クリティカル率が+2%。

また,冷寒キーリンクは発動魔法のマインドブレイクが「画面に表示されているSP*3.8」となります。上記の私の装備なら51*3.8=193.8ということですね。

こればっかりは人によって細かく異なっているので,ざっくり「画面に表示されているSPはINT+追加SPの値の60%」として計算しています。


以上より,概算だということを承知してもらった上でグラフにしてみると,次の様になります。

ちょっと見えにくいですが,左端が「INT+追加SP」12,右端が140となっています。

大変わかりにくいですが,「赤い線が殺意,黄色い線が幸運,青い線が冷寒」です。

 

 


 

 

 










 

 

 

 

念のため,グラフの右にいくほど相対的にSPの値は高くなる(現状,INTはどんなに頑張っても80前後で打ち止め)と思いますので,冷寒はもーちょい強いと思います。


ちなみに,幸運は「INT1,WIS1」,冷寒は「INT,SP1」,殺意は「INT1,SP2」が付くので,この値を補正するとより武器の強さに近づきます。

即ち,横軸を「INT+追加されたSPの値(ただし,武器の追加INTとSPを除く)」にすると

 

 


 

となり,「INT+追加SP」が60を超えた辺りから,おおよそ殺意のキーリンクが強いことが読み取れます。今やINT50まで上げるのは結構簡単なので,ほとんどの人にとって殺意は優秀,ということですね。

一方,そこまで大きな差があるわけでもないので,個人的な意見としては

 

・コスパで考えたら10幸運一択,ただしブレイズショック頼みなので手動狩りと火に強い狩場には不向き

・一本万能で行くなら殺意,これ一つで何でも殺れる

・複数持ち前提なら殺意と幸運で属性を分けるのが幸せ

・幸運のWis+1がさりげなく防御面に寄与するので,TOI10Fのような魔法ダメージが大きい狩場は属性を合わせた上で幸運

・対人は冷寒もいいけど,殺意の秘技命中+1があるので個人的には殺意推し

 

といった辺りでしょうか。

それではみなさん,よいキーリンクライフを・・・。

 

 

 

 

 

 

 

えっ?10殺意?それでは先程と同じ,武器ごとの違いを反映させた補正をかけた上で・・・

 



 

 


ヒエッ...こりゃもう殺意にDaiを貼るしかないな!(貼りません)

追記:先輩が貼っていた…

 

 

 

■□ いいね!はこちらに ⇒ Linege Link Ranking □■

2021年5月3日月曜日

Lineage怪奇ファイル:一瞬遅れる魔法ダメージの怪

 

内部処理がいかにクソかということがよくわかる動画。 


 

殺意のキーリンクは本来,追加魔法ダメージと武器ダメージが同時に入るはずですが,たまに武器が当たったあとで,一瞬遅れて魔法ダメージが入ります(両方のダメージに相当な差がつくので,この順番は確定)。

 

処理が安定してないとか,ほんま酷いww 


某所で話題に出ていたので,思いつき更新。

 

■□ いいね!はこちらに ⇒ Linege Link Ranking □■

2021年5月1日土曜日

クラン員がもみじを出したので小考:その名の由来は?

 

 

クラン員がもみじリング(蘇生)を出しました。

死ねよこせ(おめでとう!高く売れるといいね)

 

 

 

それを機会にクラチャで浮上した疑問。

「なんで見た目にも効果にも、もみじの要素がないのにもみじリングなのか?」


 

これ自体の答えは簡単ですね。

変身ワンドがメイプルワンド、Mapleは楓なのでそこから「もみじ」としたことは想像ができます。

問題は、そもそもなんで変身ワンドが「メイプル」ワンドなのかということ。


そもそも、大昔のリネージュでは鑑定しないと正式な名前が解らないようになっていました。

ざっくりいうとトルネコの大冒険やシレンと同じスタイルです。

もっともあちらと違い、ランダムに名前が決まるわけではありませんでした。

有名かつ現代でも名残を残しているなところでは、Zel/Daiがそうですね。

 

防具強化スクロールが「scroll labeled ZELGO MER」(ZELGO MERと書かれたスクロール)
武器強化スクロールが「scroll labeled DAIYEN FOOELS」(DAIYEN FOOELSと書かれたスクロール)
 
なのは割と有名だと思います。
情報源が二次情報しか見つからなかった・・・・。 
 
余談ですが、この名前がランダムに決まる仕組みを採用しているのが前述のトルネコ、シレンになります。 
 
 
話をメイプルに戻すと、問題はこの「メイプル」がどこから湧いてきたかということ。
最初はMapleの語源やラテン語も当たってみましたが、どうもしっくりこない。
(そもそも、NCがラテン語を持ってくるほど教養があるはずもない)
 
 
そこで思いつきました。
先ほど話題に出したZel/Daiですが、これにはパk・・・元ネタといわれている存在がいます。
それが大昔の文字だけで遊ぶネトゲ、Nethack。 
こちらも指輪物語やらの影響をダイレクトに受けています。
同じ指環物語をパクった初期の制作陣の中には確実にプレイしたことがある人がいるはずです。
 
 
実際、Nethackの攻略wikiからScroll Originの項目を見てみると 
 
DAIYEN FOOELS  "Dying fools". Originally scroll of enchant weapon. 

(DAIYEN FOOELS 「死にゆく愚か者」元々は武器強化スクロール)

 

ZELGO MER    Unknown meaning. Originally scroll of enchant armor.

(ZELGO MER 意味は不明。元々は防具強化スクロール)

 

と書いてあります。 

ここまで書いたところでもっと詳しく調べた方を発見したので、そちらもお読みください。

 

 

で、そのNethackのワンドのページを見てみると、未確認状態のワンドの説明のところに



 

という未確認の名前の一覧があります。

はい、もうお分かりですね。この中に「maple」の項目があります。

ついでに「pine」と「ebony」もありますから、これはもう確定でしょう。


残る問題はこの中からなぜ「maple」が選ばれたかということですが、上の材料を順に訳すと

 

ガラス バルサ クリスタル 楓(maple) 松(パイン)

オーク材 黒檀(ebony) 大理石 錫 真鍮

銅 銀 プラチナ イリジウム 亜鉛

アルミニウム ウラニウム(!?) 鉄 鋼鉄 六角形

短い 記号の書かれた 長い 曲がった フォーク状の

とがった 宝石のついた

 

となります。

主に形状か材質かですが、おそらく材質のほうを選んだのでしょう。  

これは多分、形状にするとアイコンを色々考えるのがめんどくさかったんじゃないかな?w

 

材質に絞ったとき、リネージュのワンドは設定上ある程度軽いので、金属の名前はこの時点で外れることになります。

そうすると残った候補はバルサ、楓、松、オーク材、黒檀の5つとなります。

しかしバルサの木は主に南米原産、寒冷な韓国ではおそらくなじみがないでしょう(日本人にも)。

また、韓国ではたしかあまりオーク、つまりナラの木は使わず、松を使うことが多かったはずです。 

オーク装備との混同も危惧したのかもしれません。

ウルクハイシールド?知らない子ですね… 


 

以上のような消去法から、韓国の人にもなじみがありそうな楓(maple)、松(pine)、黒檀(ebony)がワンドの名前に選ばれた、と推測することができます。


これ以上は制作者のインタビューでも待たないと難しいですねえ...( = =)

 

 

 

 

 

 おしまい

 

 

 

宣伝

クラン員がもみじリング(蘇生)を公式BBSで販売していますぞ!

 

 

■□ いいね!はこちらに ⇒ Linege Link Ranking □■